戸田市文化会館は、新しい芸術様式を創造します。                             Last Up Date 2022.12.11

TEL.048-445-1311

〒335-0022 埼玉県戸田市上戸田4丁目8番1号


文化創造事業

 アート・トライアングル・プロジェクト
                  

Art Triangle Project とは

 戸田市文化会館現行の2つの市民参加型事業【市民ミュージカル(平成18年~)】【劇団ONE(平成24年~)】にダンスパフォーマンスを新たに加え、当会館が重点的かつ積極的に推し進める文化事業振興事業の3分野(ミュージカル・演劇・ダンス)を総称した「トライアングル構想(アート・トライアングル・プロジェクト)」を策定いたしました。
 今後、ミュージカル・演劇・ダンスの3分野が互いに連携しながら、戸田市においての新たな芸術の場を切り拓き、相乗効果を生み出していきます。


サロンコンサート



戸田市文化会館では、1Fエントランスロビーにて“もっと気軽にクラシック”をテーマに戸田交響楽団精鋭メンバーによるサロンコンサートを開催してます。ぜひ1度お立ち寄りください。
2022年度「Salon Concert Vol.71~72」
First Concer Vol.71 令和04年08月07日(日)午後03時30分
終了いたしました。
Second Concert Vol.72 令和04年12月11日(日)午後03時30分
終了いたしました。
休日音楽家たちが奏でる 素敵な室内楽のひととき
 「Salon Concert Vol.72」の詳細はこちらをクリック。
■お問合せ/戸田交響楽団 048-443-9273(団長/金子)
  ホームページ http://todakyo.com/ E-mail contact@todakyo.com



LIVE ACT21

「LIVE ACT 21」は、1Fエントランスロビーを利用して普段よりご活躍されている市内音楽家達の発表そして交流の場として文化会館が支援する事業です。



■出演者募集
文化会館では、「LIVE ACT 21」に出演していただけるボランティア市民を募集しています。
プロ・アマは問いません。演奏の編成は自由です。(但し1公演4~5名程度まで/メンバーに市民1人以上参加)
当事業の趣旨をご理解・ご協力いただける方で出演者のガイドラインを指導者クラス以上とさせていただいております。
「空いている日に気軽に参加!」「音楽の素晴らしさをもっと知って!」「地元で音楽仲間を増やしたい!」
そんなスタイルでの「LIVE ACT 21」。


LIVE ACT 21 日程表

2022年の日程
※次回の開催日が決定次第更新いたします。
月 日 アーチスト名<敬称略> 時 間
404 未定
       
       

アウトリーチ事業
アウトリーチ活動を行っています!!

文化会館では、LIVE ACT 21などでご活躍されている音楽家の皆さんが 文化会館内の活動にとどまることなく、市内の公共施設や病院・企業などでもコンサートを行う、いわゆる「アウトリーチ活動」を行っています。
音楽を通して、市民間のコミュニケーションがもっと盛んになって行くことを期待しています。
ご希望があれば出張公演にお伺いいたします。
どうぞお気軽に文化会館事業担当までご相談ください。
℡445-1311 E-mail bunka-kaikan@todacity-culturehall.jp


 No. 演奏写真  内  容
第42回
◆日 時:2017/09/21(木)午前10時30分~
◆会 場:介護老人保健施設(ろうけん)
◆参加アーチスト/小沼さゆりさん・小沼明子さん
第41回
◆日 時:2016/09/12(月)午前10時30分~
◆会 場:介護老人保健施設(ろうけん)
◆参加アーチスト/小沼さゆりさん・小沼明子さん
第40回
◆日 時:2016/06/19(日)午後2時~
◆会 場:戸田ケアコミュニティそよ風
◆参加アーチスト/小沼さゆりさん・小沼明子さん

文化会館ボランティア事業(Joinus)

現在は、募集しておりません。


展示室等共催支援事業

展示室支援共催事業であなたの作品を発表しませんか?

詳細情報は、コチラから




 施設情報 各種情報 Web情報 LINK
施設の概要 ホール等月間予定表 当サイトの利用 戸田市役所 
施設の予約・申請 友の会情報  著作権について 戸田市スポーツセンター
施設利用料金表 チケット情報 サイトマップ さくらパル 
ホール座席表 公益財団法人情報 プライバシー&ポリシー  リンク集