|
|
 |
|
|
|
3階フロアーに4つのタイプの会議室を用意しています。
※お願い
当会館の会議室は、できるだけ多くのお客様に広くご利用いただくため、長期に渡る定期的な教室・サークル等
(毎週など)のご使用は、ご遠慮いただいております。
何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。 よくある質問 |
|
|
|
※全室内、禁煙です。指定の場所で喫煙してください。
また会議室のご利用にあたってのご注意並びにお願い事項を必ずご確認ください。 |
|
|
|
a conference[meeting]room |
|
|
|
|
|
※会議室3Fロビー廊下(突き当たりが練習室です) |
|
|
|
room number 301/a seating capacity |
|
|
|
|
|
|
|
room number 302/a seating capacity |
|
|
|
 |
 |
会議室302(センター穴あき)/定員22名 |
|
|
|
|
room number 303/a seating capacity |
|
|
|
 |
 |
会議室303/定員18名 |
|
|
|
|
room number 304/a seating capacity |
|
|
|
 |
 |
 |
会議室304/定員150名 4列×10列 |
※通常120席でセッティングされています。 |
|
|
|
|
room size |
|
会議室・練習室関係平面図及び概要(PDF)
会議室関係寸法(PDF)
会議室関係備品寸法(PDF)
案内看板等寸法(PDF)
正面玄関・外看板写真
看板製作・ご注文承ります!(大判プリンター出力)
ご利用にあたってよくある質問 |
|
|
|
the rental fee for |
|
|
|
消費税率の引き上げに伴い、文化会館の使用料(利用料金)等が変わりました。 |
平成26年4月1日に消費税率が5%から8%に引き上げられることに伴い、本施設では消費税の課税対象となる |
使用料(利用料金)等について、消費税率引き上げ分を適正に転嫁するため、平成26年4月1日以降の使用料 |
(利用料金)等の金額を変更しました。 |
|
|
|
区 分 |
市 内 利 用 料 金(円) |
午 前 |
午 後 |
夜 間 |
全 日 |
午前9時
〜
正 午 |
午後1時
〜
午後4時30分 |
午後5時30分
〜
午後9時30分 |
午前9時
〜
午後9時30分 |
会議室301(定員/ 93名) |
2,480 |
3,670 |
6,150 |
11,010 |
会議室302(定員/ 22名) |
1,180 |
1,830 |
3,020 |
5,400 |
会議室303(定員/ 18名) |
1,180 |
1,830 |
3,020 |
5,400 |
会議室304(定員/150名) |
3,560 |
5,400 |
8,850 |
15,870 |
|
|
※規定使用料とは、上記の市内利用料金を基準にしています。 |
|
|
|
@会議室での営利・宣伝等を目的とした利用は、規定使用料の100%に相当する額を加算した額とします。
但し、室内外において金銭の授受(物品等の売買に関する契約行為等も含む)など、これらに類する行為は認めて
おりませんので予めご了承ください。
※営利・宣伝行為とは?
新聞や雑誌・チラシ・インターネットなどを使用し、不特定多数の方の来場を見込み、商品の説明や宣伝などを
行う商行為及びこれらに類する行為を言います。なお会社の取引先や系列会社の方を集め、商品の説明などを行
う営業行為及びこれらに類する行為は、該当しません。
A市外住居者の使用又は市民以外の者を主たる対象として使用する場合は、規定使用料の50%に相当する額を加算
した額とします。(10円未満の端数は、切り捨てる)
B超過時間の使用料は、超過時間1時間につき、規定使用料の1時間当りの額の130%に相当する額とし、
1時間未満は1時間として計算します。
但し、午前と午後・午後と夜間にわたって使用する場合の中間時間の使用料は徴収しません。
C当館では、できるだけ多くの方々に施設をご利用していただくため、一定の日時と施設の使用が必要な教室及び講座や
長期に渡る催事<戸田市及び会館の事業等は、除く>のご利用は原則、ご遠慮いただいております。
また悪徳商法等から消費者を保護するため、ご利用にあたっては、使用内容等を執拗にお聞きする場合もありますので
予めご容赦いただきますようお願いいたします。 |
|
|
|
|